HIFU(ハイフ)

HIFU(ハイフ)とは、「High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波療法)」の略称です。これは、超音波を一点に集中させ、その部分を瞬間的に高温(約65~75℃)に加熱する技術です。理科の実験で、虫眼鏡を使って太陽光を一点に集める原理と同じです。
この技術では、目的とする深さに合わせてカートリッジを交換することで、肌の内部にあるさまざまな層(真皮、脂肪層、筋膜など)にピンポイントで熱エネルギーを届けることができます。その結果、たるんだ筋肉の引き締めや、コラーゲンの生成が促進され、肌のハリや弾力がよみがえります。
従来の美容機器ではアプローチできなかった深部の筋膜層やSMAS層にも働きかけることが可能になり、肌表面を傷つけることなく、顔全体のリフトアップや小ジワの改善といった効果が期待できます。
こんな効果が期待できます
- たるみの改善
- フェイスラインの引き締め(小顔効果)
- 二重あごの解消
- 肌のキメ・ハリの向上
- 目元のリフトアップ(目周り・アイリフト)
- ほうれい線やマリオネットラインの軽減
- 肌の引き締めによる若々しい印象の回復
- コラーゲン生成の促進によるエイジングケア効果
この施術をお受けいただけない方
- 炎症のある皮膚
- 敏感肌
- ペースメーカ、埋め込み式除細動器、重度の心疾患をお持ちの方
- 糖尿病など創傷治癒に問題のある方
- 妊婦及び授乳婦
- 皮疹やヘルペス発疹のある方
- 日焼けしている方
- イソトレチノイン(アキュテインなど)内服中の方など
- 施術部位に金属プレート、金の糸が埋め込まれている方
- 今までに1度でも金製剤を使用したことがる方
表皮・真皮・皮下組織への熱の届き方

他の治療装置と比較

HIFU(ハイフ)の施術の流れ
HIFU(ハイフ)の所要時間、施術間隔や施術の流れは下記のとおりです。医師による事前カウンセリングがあります。
-
写真撮影
-
クレンジングシートふき取り
-
ジェル塗布、照射
-
ジェル拭き取り、洗顔
所要時間 | シャワー:約30分程度 アイリフト:約30分程度 リフトアップ:約60分程度 リニア:約30分程度 |
---|---|
施術間隔 | HIFU(シャワー、アイリフト):施術目安は1ヶ月間に1回。 フェイスリフトアップ:施術目安は3~4ヶ月間に1回。 ※いずれも治療回数は肌質・症状により異なります。 併用治療の希望の方はHIFUを先に行い、ボツリヌストキシン注射後6ヶ月、ヒアルロン酸後1年開けてください(応相談)。 リフトアップ後リニアを希望の方は3ヶ月開けてください。 |
施術の痛みやダウンタイムについて
痛み
- フェイスリフトアップ施術中には鈍い痛みを感じることがあります。施術後は、筋肉痛のような痛みが3~4日ほど続く場合があります。
ダウンタイム
- 施術直後や2~3日後に、腫れや痛みを感じることがあります。
- ターンオーバーが活発になることで紫外線の影響を受けやすくなるため、日焼け止めを使用してお過ごしください。
- まれに照射部位にミミズ腫れが出ることがあります。
HIFU(ハイフ)の料金
※現在取り扱い中の機器はウルタイトのみです
リフトアップ(ウルタイト) | 1回 | 55,000円(税込) |
---|---|---|
リフトアップ(ウルタイト) | 3回 | 132,000円(税込) |
目周り(ウルタイト) | 1回 | 16,500円(税込) |
目周り(ウルタイト) | 3回 | 39,600円(税込) |