Treatment Method

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射とは

注入剤治療は、シワを消す、顔をふっくらさせる…など瞬時に効果を発揮することから満足度の高い治療法といえます。注入剤といえば、以前からコラーゲンやヒアルロン酸などが一般的に知られてますが、当院ではヒアルロン酸製剤を主に使用しております。

ヒアルロン酸とはもともと人の体内に存在する成分で、特に水分を保持する能力にすぐれた物質です。その保水力は、ヒアルロン酸自身の重量の約6,000倍(1gで水6リットル)といわれています。法令線のシワや目の下のくぼみにダイレクトに注入することで、体内で水分を引き付けて膨らみをもたせることができるため、若々しい印象になります。

メスを使わず、時間とともに完全に吸収されるため、気軽にトライできることから、幅広い年齢の方に人気です。又、もしもの場合にヒアルロニダーゼを使用する事で溶解することが可能なのも安心につながります。ヒアルロン酸は種類が多いため、様々なお悩みに対応が可能です。

なおダーマライブ(Dermalive)やアクアミド(Aquamid)など非吸収性物質を含んだ注入剤製品は多剤よりも異物肉芽腫発生の頻度が高いため、当院では使用しておりません。ご安心下さい。

こんな効果が期待できます

  • 皮膚のシワ、たるみを改善
  • 見た目年齢の若返り

この施術をお受けいただけない方

  • 妊娠中の方
  • 糖尿病など創傷治癒に問題のある方
  • 出血傾向のある方
  • キシロカイン(局所麻酔)のアレルギーののある方

ヒアルロン酸注射を受けられる方へ

  1. ヒアルロン酸は体内に存在する保湿成分で、自身の約6,000倍もの水分を保持する力があります。アレルギーのリスクが非常に低いため、コラーゲンとは異なり皮内テストは不要ですが、ごく稀に発赤などの反応が起こることがあります。
  2. 注射には細い針を使用しますが、多少の痛みを伴います。ヒアルロン酸製剤には局所麻酔薬(キシロカイン)が含まれているものもありますので、アレルギーがある方は事前にお知らせください。
  3. 注入部位によって針を刺す回数は異なりますが、最低でも5〜6カ所に注射を行います。針跡が赤く点状に残ることがありますが、通常は2〜3日で消失します。
  4. まれに注射部位に内出血を起こすことがあります。この場合、完全に消えるまでに1〜2週間程度かかることがあります。
  5. メイクは注射直後から可能です。
  6. 注入後2〜3日で体内の水分を吸収して徐々にふくらみ、なじんでいきます。場所によっては約1〜2週間、マッサージが必要な場合があります。注入する深さや皮膚の厚みにより、仕上がりに差が出ることがあります。
  7. 効果の持続期間は、使用するヒアルロン酸の種類や注入部位(特に動きの多い部分は吸収が早くなる傾向があります)によって異なります。
  8. ヒアルロン酸製剤には防腐剤などは含まれていないため、開封後の使用期限は約1カ月となります。

ヒアルロン酸注射の施術の流れ

ヒアルロン酸注射の所要時間、施術間隔や施術の流れは下記のとおりです。医師による事前カウンセリングがあります。

  • 写真撮影

    写真撮影

  • 冷却(希望で麻酔クリーム使用可)

    冷却(希望で麻酔クリーム使用可)

  • 医師により注入

    医師により注入

  • 鏡チェック(注入部位によりマッサージ)

    鏡チェック(注入部位によりマッサージ)

所要時間 約30分程度
施術間隔 徐々に体内へ吸収されていくため効果の持続は半年~1年強で永久的なものではありません。
残余薬剤は開封から1ヶ月保存可能です。

施術の痛みやダウンタイムについて

痛み

  • 希望注入部位により針を刺す回数や痛みは異なりますが、最低5~6箇所に注射します。
  • 注射は細い針を使用しますが、痛みを生じます。
  • 針を刺す時の痛みを軽減させるため、鈍針(別途料金)を使用する場合があります。

ダウンタイム

  • 洗顔・お化粧は施術当日から可能。
  • 稀に針刺入に伴う軽度の内出血が見られることもあります。
  • 針跡が赤く点状に残る事がありますが2~3日で消失します。

ヒアルロン酸注射の料金

目の下、眉間、頬の窪み、法令線…etc 1本 55,000円~88,000円(税込)
鈍針 1本 1,650円(税込)

ご予約・お問い合わせ

当院の美容皮膚科は完全予約制です。
美容診療の施術を行う前に必ずカウンセリングを行っております。